来場対象と来場動員計画
来場対象
-
- 化学
- ゴム
- プラスチック
- 紙
- パルプ
-
- 医薬品
- 健康食品
- 化粧品
-
- 食品
- 飼料
-
- 無機材料
- セラミックス
-
- 鉄鋼
- 金属
- 鉱業
- セメント
-
- 機械
- 電気
- 電池
- エレクトロニクス
-
- エンジニアリング
- 建設
-
- 環境
- エネルギー、リサイクル
-
- 商社
-
- 官公庁
- 学校
- 国公立研究機関、他
来場動員計画
主催者は、集客につながるような様々な魅力ある併催行事を企画し、1人でも多くの粉体関連ユーザーの方にご来場いただくため、国内ならびにアジアを中心とした海外において継続的な来場者動員キャンペーンを行います。
主催者によるダイレクトメール
展示会の最終的な来場動機を調査しますと、招待状のダイレクトメールによるものが大きな割合を占めます。日本はもとよりアジアを中心とした海外のユーザーに向けて展示会案内状を発送し、来場動員を行います。
公式Webサイトでの情報発信
本展の詳細な内容をインターネット公式サイトで情報発信致します。製品技術説明会や併催行事、来場事前登録など様々なメニューをご用意いたします。また、オンライン展とも連動し出展情報を掲載いたします。
メールニュースの配信
これまでの粉体工業展に登録いただきました、来場者および新たに登録された方へ、定期的に情報を配信し、ご来場に結び付けます。
また、主催者の一般社団法人日本粉体工業技術協会が発行する「APPIEメルマガ」にも展示会情報を掲載し、来場動員を行います。
マスメディアによるPR
国内外の専門業界誌への積極的な広告掲載を行います。また、プレスリリース配信サービスを利用し、新聞、雑誌、ニュースサイトなどのメディア関係者に対し、プレスリリースを配信して記事掲載を促します。
ポスターによる視覚的PR
ポスターを作成し、関係諸団体などを中心に配布し、掲示を促します。出展企業にも配布し、企業個別のPRにご活用いただきます。
国内外の関連する展示会でのPR
国内および海外で関連する展示会と連携し、PRリーフレットの配布やポスターの掲示により、新たな来場者を開拓します。